材料【2人分】
- プリン(カラメルの無いもの) 2個
- グラノーラ(コーンフレーク) 適量
- いちご 6粒
- 生クリーム 100ml
- 砂糖 10g
- ハーゲンダッツ バニラ 1個
- ハーゲンダッツ ストロベリー 1個
- いちごは4個は輪切りにし、2個は切り込みを入れておく。
- 生クリームに砂糖を加え、角が立つまで泡立て、絞り袋に入れておく。
- グラスにプリンを入れ、平らにする。
- その上にグラノーラを入れ、生クリームを絞る。
- いちごをグラスの内側に1周はりつける。
- 真ん中に余ったいちごを入れ、残りの生クリームを絞る。
- ハーゲンダッツ バニラ、ハーゲンダッツ ストロベリーをのせ、いちごを飾る。
- 1
- パフェの土台にはアイスクリームが溶けても、美味しく食べられるものをチョイス!今回はアイスと相性抜群のプリンを土台にしたよ♪
- 2
- おいしいパフェのコツは食べていて楽しいことも大切!グラノーラやコーンフレークなどの食感のあるものをプラスしよう!
- 3
- 具材を入れていくとき、きれいな層をつくるには、盛り付けは常に真横からチェック!
- 4
- アイスクリームは組み立て前にディッシャーやスプーンでくり抜いて、クッキングシートの上に乗せ冷凍庫で固めておこう!溶けにくくなるから作業がしやすいよ。
盛り付けポイント
- ・お気に入りのグラスをえらぶ
- ご褒美パフェは気分の上がるグラス選びから楽しんで♡
SNS映えポイント
- ・食材が多い→背の高いグラス。
- 横からの層をぜひパシャリ!
- ・食材が多くない→横広なグラス。
- 上からみたときの豪華さをパシャリ!ピックやスプーンを差し込むだけでグッとカフェ感が増すよ◎
〈初級編〉
具材を入れたらそのつどトントンとグラスを軽くテーブルに落として、平らに層を作っていくとキレイ!
〈中級編〉
混ざってしまいそうなものを入れるときには、かために泡立てた生クリームで一度層を仕切るのがポイント。
〈上級編〉
色のコントラストを考える。グラデーションもきれいだけどパッとみたときに色の差がある方が鮮やかな見た目に。これでアナタもパフェマスター?!