ハーゲンダッツで楽しむおいしいおうち時間レシピ

焼きたてアップルパイ

焼型不要!!りんごはスライス&チンだけ!!意外と簡単!!#ハーゲンダッツで楽しむおうち時間 #ハーゲンダッツ #手作りおやつ #アップルパイ

作り方

材料【2人分】
  • パイシート(正方形タイプ) 1個
  • ※長方形タイプを2枚でも可

  • りんご 1個
  • 砂糖 大さじ4
  • レモン汁 小さじ2
  • ハーゲンダッツ リッチミルク 1個

[トッピング]

クルミ・シナモンスティック・
シナモンパウダーなどお好みで

作り方1
りんごは1/4にカットし、芯を除き薄切りにする。
作り方2
耐熱ボウルに1のりんごとA(砂糖+レモン汁)を入れ、ふんわりラップをし、電子レンジで加熱する。
(600W3分)
作り方3
冷凍パイシートの上にお皿をかぶせ、周りを包丁でカットして型抜きをする。天板にのせて、オーブンで焼き(200℃15分)、粗熱をとる。
作り方4
2のりんごをパイの上に1枚ずらしながら並べる。小さい物を先に並べて大きいもので隠し、同じ間隔で並べるのがポイント!
作り方5
リッチミルクを真ん中にのせ、お好みでクルミやシナモンを飾る。

さらにおいしく作るコツさらにおいしく作るコツ

《一手間かけて美味しさアップ♪》

(1)パイを膨らませすぎないように上に網を乗せて焼くと、厚みが均一になってりんごも並べやすくなるよ!

(2)型抜き用のお皿の大きさをかえて、小さなパイを沢山作っても可愛いよ♪

(3)シナモン&ラム酒を加えてちょっぴり大人味にも!

CHALLENGE

余った材料で簡単♪グラススイーツ
パイの切れ端と一緒にりんごを丸めてバラのようにして飾ると可愛いよ♪

◆作り方

①パイの切れ端も丸型のパイと一緒に焼いておく。

②りんごのコンポートの余った水分を600W1分レンジにかけて、水分を飛ばしてとろみをつける。

③グラスに①を砕いて入れて、お好みのハーゲンダッツを盛りつけ、シロップをかける。りんごのコンポートも余ったら、飾ると可愛いよ♪

パイの切れ端と一緒にりんごを丸めてバラのようにして飾ると可愛いよ♪SP版
おまけにもう一品!りんごシロップで即席

◆作り方

①カップに赤ワイン、工程2で余ったりんごのシロップ、シナモン、りんごを数切れ入れ、レンジで600W2分温める。

②軽くホイップしたクリームや、バニラやラムレーズンなどのアイスクリームをのせて、溶かしながら飲んでも美味しいよ♪

※アルコールが苦手な人は、一度お鍋に入れて沸騰させると飲みやすくなります♪