ハーゲンダッツで楽しむおいしいおうち時間レシピ

器までまるごと!!クレープカップの欲張りパフェ

#ハーゲンダッツで楽しむおうち時間 #ハーゲンダッツ #手作りおやつ #クレープカップの欲張りパフェ

作り方

材料【2人分】
  • 薄力粉 20g
  • 砂糖 小さじ1
  • 溶き卵 1/2個
  • 牛乳 50cc
  • バター 5g
  • ハーゲンダッツ バニラ 1個
  • ハーゲンダッツ ストロベリー 1個
  • ハーゲンダッツ マカデミアナッツ 1個
  • 冷凍カットマンゴー 適量
  • 冷凍ブルーベリー 適量
  • ラズベリー 適量
  • ミント 適量
作り方1
ボウルに薄力粉・砂糖を入れて混ぜ、卵を加え混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、均一になるまで混ぜる。
作り方2
フライパン(20cm目安)でバターを溶かし、1に加え混ぜる。
作り方3
熱したフライパンに、生地の半量を流し、手早く全体に薄く広げ、焼く(弱中火)。
作り方4
薄く焼き色がついたら裏返してさっと焼き、同様にもう1枚焼く。
作り方5
10cm大の耐熱カップを裏返して天板に置き、クレープ生地をかぶせ、焼く(予熱あり160℃15分・余熱15分)。
作り方5
粗熱が取れたクレープカップにアイスクリーム、フルーツを盛り付け、ミントを飾って完成♪

動画を再生して作ってみよう♪

動画サムネイル

CHALLENGE

さらにおいしく作るコツ

《クレープカップの作り方とコツをご紹介♪》

  • ボウルに薄力粉と砂糖を入れたらしっかりと混ぜましょう!
    泡だて器でしっかり混ぜることによって、
    薄力粉をふるう手間がはぶけます♪
  • 牛乳は2回に分けて加え、ダマのない綺麗な生地を作りましょう!
    ダマが出来ると焼いたときの表面がボコボコの生地になってしまいます。
    ダマになってしまったら、一度ザルでこしてなめらかにしましょう。
  • フライパンはしっかり熱し、生地を入れたらフライパンを
    大きく動かして均一な厚みになるように広げましょう。
  • 焼き色がついたら竹串を使って周りの生地をはがしてから
    ひっくり返すと、破れにくく綺麗に返せます!
  • 10㎝大の耐熱カップにかぶせて焼き上げたら、
    すぐに型から外さず、粗熱が取れてから外しましょう。
    形が崩れにくくなります♪